平成27年11月7日に那覇市で開催された『第11回壺屋やちむん通り祭り2015』に行って写真を撮ってきました。
開催の11時よりも少し早めに行ったので、この時間はまだ空いていました。
「すーじ小通り」は狭いのですが、昔の沖縄の風景のような感じがします。
この日の12時~14時の間、「茶屋すーじ小」のおでんが300円と安くかなり混んでいました。
この日は、壺屋焼物博物館が無料でした。
12時30分過ぎにオープニングセレモニーのエイサー【流風】がありました。
迫力があり子供のエイサーも上手でした。
壺屋やちむん通りにはオシャレな店もあります。
井戸もありポンプを上下に動かすと水が出てきました。
壺屋やちむん通りを隅から隅まで歩いていると時間の流れが遅く感じます。
時間のあるときに散策をするのにオススメな場所です。
他の写真はflickrに置いています。
良かったらご覧ください。
第11回壺屋やちむん通り祭り2015
Facebook Comments