平成28年3月に沖縄県那覇市平和通りにある『大衆酒場 天しーさー』のせんべろを体験しました。
2016年6月記事更新
営業時間は6月から15時 14時頃~22時(食べ物ラストオーダー21時まで)に変わりました。定休日は無しとのこと。
場所は、平和通りの国際通り側と開南バス停側の中間あたりにあります。
若い女性のお客も多いようです。
せんべろをやっているお店とは思えないほど広くキレイです。
オープンしたのが去年の平成27年12月19日とまだ新しい店舗です。
カウンターが立ち飲みになっていますが、テーブル席も意外とありました。
2016年3月時点のメニューと価格(税込)です。
このような支払い方法で前払いとなります。
せんべろを注文すると小さいシーサーを3つ渡されます。このシーサーがドリンクとの引換券になります。
食べ物は「おまかせ串10本」又は「一品料理」又は「おまかせおでん5品」を選ぶことができますが、特に串が見た感じ凄いボリュームでした。
私は「おまかせおでん5品」にしましたが、せんべろにしては量が多く美味しかったです。
オススメのドリンクは「ホッピー」です。
焼酎をジョッキの半分以上注いでます。ホッピーを入れ、かき混ぜないで飲むのがいいと思います。
初めて「ホッピー」を飲みました。焼酎で割るとビールの様な味がして量が多く特にオススメです。
壁の絵は天使のシーサーです。「天シーサー」の店名の由来にもなっています。
壁の絵が気になって聞いたところ、店員に教えていただきました。ちなみに壁の絵を描いたのはスタッフだと言っていました。 素人とは思えないような絵の出来です。
平和通り全体が禁煙になっているため、店舗の外も中も全席禁煙です。
ここのせんべろはボリュームがあり、また店内もキレイでトイレもあり女性にもオススメです。
ただ営業時間をもう少し早くして昼飲みもできるようにして欲しいと個人的に思います。
平成28年6月3日記事更新
せんべろの際に選ぶことのできた「おでん」は終了してました。「おでん」復活していました。
この時期のせんべろは飲み物3杯、「おまかせ串10本」又は「一品料理」です。
この日は、お姉様方がいたので一人で行っても寂しくなかったです。
他の写真はflickrに置いています。
良かったらご覧ください。
大衆酒場 天しーさー
Facebook Comments