雨の日にオススメな東南植物楽園 2015 | 沖縄県沖縄市


平成27年5月23日に沖縄県沖縄市にある「東南植物楽園(Southeast Botanical Gardens)」に行ってきました。

沖縄は梅雨に入り、この日は小雨でした。 沖縄の梅雨時期の2015年5月7日~6月30日の間に降水確率が60%以上であれば「雨の日とくとくプラン」が適用になりお得です。
この日は降水確率70%で、私はAセットにしましたが後から考えるとCセットの体験がお得だと思います。

公式ブログ「楽園びより」より画像を引用

Southeast Botanical

雨の日とくとくプラン | 公式ブログ「楽園びより」より画像を引用

東南植物楽園-2

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-165

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-4

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

入ってすぐにお土産などが売っているショップがあり、広々として施設も綺麗です。

まずは、水上楽園(Water Garden)を見に行きました。

東南植物楽園-12

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-19

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

園内は空いていましたが、レストランは結構入っているようでした。
ランチだけの利用の人も多いかも。

東南植物楽園-25

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-29

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-46

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-30

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-32

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-37

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-40

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-44

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-48

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-50

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-62

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

以前にはいなかった動物がいて、中に入って触ることができます。
うさぎと鳥と亀が、仲良く暮らしていました。

東南植物楽園-53

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-57

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-88

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

モルモットの橋もあり、この日は2匹しかいませんでしたが数が増えれば賑やかで楽しめそうです。

東南植物楽園-91

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-144

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-69

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

カピバラの「ジール」です。人懐っこく近づいてきます。
のんびりしていて見ているだけで癒やされそうです。

東南植物楽園-74

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-81

Pentax K-30 / smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR

リスザルは警戒して近寄ってこないです。

東南植物楽園-84

Pentax K-30 / smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR

東南植物楽園-95

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

アヒルは放し飼いにされていて、近寄ってきて餌をくれと口を上に上げて要求します。

東南植物楽園-115

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-137

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-124

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-129

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-131

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-147

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

子供の遊具もあり、小さい子も楽しめそうです。料金はFREEと書いていました。

東南植物楽園-99

Pentax K-30 / smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR

雨の日の植物は生き生きとしていて、色も深みのある鮮やかさで小雨のなか写真を撮るのも楽しかったです。


石垣島クリームチーズジェラートは味が濃く、美味しかったです。

東南植物楽園-161

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

 


 植物園(Botanical Garden)はユスラヤシ並木以外、あまり見どこはありませんが与那国馬の乗馬ができたりすると少しは盛り上がるかもしれません。

東南植物楽園-192

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-177

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-181

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-183

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-185

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

東南植物楽園-187

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

 植物園にはアグー豚とカピバラがいて中にも入れますが、アグー豚が近寄ってきて入る勇気はなかったです。

植物園側はまだ改善の余地はあるとは思いますが「東南植物楽園」は小雨の日に特にオススメです。


他の写真はflickrに置いています。
良かったらご覧ください。

東南植物楽園 2015/05/23 | 沖縄県沖縄市

 


 

Facebook Comments
Pocket