食堂ぬーじボンボンZ | 沖縄県那覇市


2015年2月頃から那覇市にある「食堂ぬーじボンボンZ 本店営業部 」(泉崎)にちょくちょく食べに行っています。

民家のような建物で、初め行った時は通り過ぎてしまいました。
場所は那覇市「泉崎りうぼう」の近くにあります。

ぬーじボンボン-8

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

初めて店内に入った時は、本当にここなのか心配でしたが店内はオシャレな感じでカウンター席もあります。

ぬーじボンボン-50

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-24

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-33

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

アクセサリーも販売しているようです。

ぬーじボンボン-30

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-26

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-39

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-36

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

この日は子供も多く、家族連れにもオススメな店です。

ぬーじボンボン-18

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-2

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

写真ではルーが少ないように見えますが、ルーとご飯の比率は個人的にはちょうどいい感です。
黒カレーは辛くなく子供も食べれると思います。

ぬーじボンボン-14

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-15

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-42

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

「那覇カレーグランプリ」で優勝したこともあり、カレーの味も美味しいです。

ぬーじボンボン-12

メニュー

ぬーじボンボン-13

メニュー

 

2015年5月に初めて「食堂ぬーじボンボンZ 串カツ☆黒カレー部」(牧志公設市場近く)にも食べに行きました。

本店営業部とは全然雰囲気が違います。

ぬーじボンボン-54

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

看板には昼飲みのススメと書いていて、実際にも昼間に飲んでいる人がいました。

ぬーじボンボン-82

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-76

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-70

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

本店営業部にはない牛皿定食を食べました。
ボリュームがあり美味しかったです。
女性には量が多いかも。

ぬーじボンボン-65

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-68

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-64

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

ぬーじボンボン-55

メニュー

ぬーじボンボン-56

メニュー

 

他の写真はflickrに置いています。
良かったらご覧ください。

食堂ぬーじボンボンZ

 


 

Facebook Comments
Pocket