平成27年6月20日(土)に沖縄県那覇市のグランドオリオン跡地「国際通り屋台村」の写真を撮りに行ってきました。
この写真は去年の2014/09/20に撮ったグランドオリオンの解体の様子です。
高校生の頃、よく映画を見に行っていた映画館だったので無くなるのは寂しい感じがします。

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8
映画館閉鎖からおそらく10年以上経っていて、ようやくの開発です。
「国際通り屋台村」のオープンが2015/06/19(金)でしたが、翌日の6/20(土)の昼間と夜に行きました。
昼間は比較的空いていました。

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8
オシャレなパスタ店もあります。

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8
離島マルシェの店内です。
まだお土産が少なかったですが、いづれ離島のお土産が充実すると思います。

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8
夜に行った際は、かなり混んでいました。

Pentax K-01 / smc PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
観光客が多いような感じがしましたが、地元の人が行っても楽しめると思います。

Pentax K-01 / smc PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
昭和な感じのところがいいです。

Pentax K-01 / smc PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited

Pentax K-01 / smc PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited

Panasonic DMC-GH4 / LUMIX G VARIO 12-35/F2.8
ヒージャーそばとヒージャーカレーは、美味しいのかとても気になります。
ヒージャーのさしみとヒージャーユッケも気になりますが、私には食べる勇気はないですね。

Pentax K-01 / smc PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited

Pentax K-01 / smc PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited
冬も屋台やるのかわからないのですが、賑わってほしいです。
今年は、那覇市国際通り三越跡地のHAPiNAHA(ハピナハ)もオープンして国際通り周辺も変わってきました。
オープン直後に行ったHAPiNAHA(ハピナハ)の写真です。
他の写真はflickrに置いています。
良かったらご覧ください。
関連