平成28年1月16日に北中城村荻道のひまわりの写真を撮りに行きました。
ひまわりは夏のイメージですが、沖縄では冬にも咲いています。
1月に入り天気が悪い日が続いていましたが、この日は良く夏の様な雲で気温も暖かかったです。
場所は「三育小学校」の近くですが、少しわかりづらかったです。北中城村荻道を目指して行きましたが迷ってガソリンスタンドの方に教えていただき、ようやくひまわり畑にたどり着くことができました。
近くにある修理工場「タッグオート」をマップ検索するとわかりやすいと思います。
1月とは思えないような風景です。
誰かがくりぬいて顔にしたのかな。
この日はハチも飛び回って春の様な気候でした。
関係者の方に聞いたところ、今年はひまわりの開花が暖冬の影響で例年より早く開花のピークは過ぎていると言っていました。
ここのひまわりを見たい方は、早く見に行ったほうがいいです。
北中城熱田の「第8回ひまわりIN北中城」は中止になっていました。
北中城村のHPによると
ひまわりが今回は暖冬の影響により、開花が大幅に早まり、また、年末年始の雨により予想より早くひまわりが枯れ始め、1月4日時点でほとんどの花が下を向いている状態にあり、中止となりました。
今年の北中城熱田のひまわりは残念なことになりましたが、北中城村荻道のひまわりは咲いていて良かったです。
他の写真はflickrに置いています。
良かったらご覧ください。
沖縄県北中城村のひまわり 2016
Facebook Comments