2016年(平成28年)7月24日に 「ロワジールホテル & スパタワー 那覇」で開催された「COCKTAIL PARTY 2016 IN OKINAWA(カクテルパーティ 沖縄 2016)」に参加してきました。
このイベントをネットで検索しても情報があまり出てこないです。
公式ホームページもしくは公式FBイベントページを作って情報を公開して欲しいです。
あまり宣伝などせずにBarなどの口コミ中心のイベントなのかな。
数年ぶりにロワジールホテルに行きましたが、だいぶ変わっていました。
入ってすぐにあったパイプオルガンや蝶々園などがなくなって、二階の水槽もなくなっていました。
「COCKTAIL PARTY 2016 IN OKINAWA」のチケットです。
チケット番号から抽選でランチ券やディナー券が当たります。ちなみに私と一緒に行った知人はみんな外れました。残念です。
時間通りの18:30に幕が上がり、バーテンダーが待っていました。
会場は立席中心で、かなり広々しています。
会場の端に幾つか椅子は置かれていました。
食事の追加が少ないです。この点は不満です。
写真を撮っていて、食事を取るのを後回しにしていたら食事の追加が少なく腹いっぱいになることができませんでした。このイベントに参加する際は食事のあるうちに取ったほうがいいです。
デザートは最後の方も残っているのもありました。
このイベントの醍醐味は、目の前でバーテンダーがカクテルを作ってくれることです。
カクテルを作っている姿は、おじさんの私が見てもカッコイイと思います。
シークヮーサーを使ったオリジナルカクテルの「ブルーアイランド」は、デザートようで美味しかった。
シャーベット状になっていて、その上にアイスクリームがあるカクテルで夏には最高です。
JAZZバンド「PINO’S PLACE」の生演奏もありました。
あまり撮るチャンスのないポートレート写真の練習もちょっとしました。迷惑だったら申し訳ないです。
ショーハウス・レイコのショーは華麗でスゴかったです。
何年ぶりかに見ましたが、以前のショーの内容と異なっていてとても良かった。会場もかなり盛り上がっていました。
彼女たち?は、スタイルがいいのは遠くからでもわかりますが、近くで見ると意外と身長が高いです。
フレアショーもありました。沖縄はレベルが高いと司会者が言っていてその言葉通り、迫力があり見ていて楽しかったです。
参加したバーテンダーの方々、お疲れ様です。イベントの最後は見送りまでしてくれました。
私はカクテルを7〜8杯飲むことができ飲む方は満足しましたが、食事が少なく感じました。
このイベントは、目の前でバーテンダーが直接カクテルを作ってくれます。カクテルが好きな方にはオススメなイベントです。またショーも良かったです。
他の写真はflickrに置いています。良かったらご覧ください。
COCKTAIL PARTY 2016 IN OKINAWA
Facebook Comments