2016年(平成28年)8月に沖縄県那覇市牧志ある「バーガーキング 沖映通り店 (BURGER KING)」のハンバーガーを食べてきました。
場所は「ジュンク堂書店」がある 沖映通り沿いにあり、国際通りの「ドン・キホーテ 国際通り店」からも近いところにあります。
店舗は一階と二階にあります。
2016年8月時点の営業時間とメニューです。
【営業時間】 9:00〜24:00
【定休日】 なし
「キングジュニアミール」という子供向けのメニューもあります。
急な階段を上ると二階席があります。
結構な傾斜です。手すりがあるのは良いと思います。
二階は落ち着いた雰囲気で、本を読んだりするのにも良いと思います。
カウンター席もあり一人でも利用しやすいです。またカウンター席にはコンセントもありノートパソコンで何か作業するのにも便利です。
喫煙席もあり16席あります。
ワッパー LLセット(通常料金980円)です。
ランチマップというクーポンを使って500円になりました。
ランチマップの一店舗三回までの制限を使い切ったため、スマホのクーポンを利用しました。
スマホのクーポンを利用する際は会員登録が必要です。最初は面倒ですが、その後はすぐに使えて便利です。
メニューの写真を撮っていたら、HEAVY(ヘビー)無料増量ができるのに気付きました。
野菜やソースなどが1.5倍無料で増量することができます。
ワッパーチーズ LLセット(750円)のALL HEAVY(オールヘビー)です。
スマホクーポンのワッパーチーズ MMセット(650円)に100円追加してLLセットにすることも可能でした。
野菜の量が大盛りでハンバーグが見えない状況。野菜は倍ぐらい入っているような感じです。
「BURGER KING」のオールヘビーは、みずみずしい野菜が増量されて、とてもオススメです。
店舗の外は街中にあり騒がしい所ですが、沖映通り店の二階は比較的に静かでよくビートルズの曲が流れています。食後に読書などやノートPCでの作業をする人にもオススメなバーガー店です。
他の写真はflickrに置いています。良かったらご覧ください。
BURGER KING 沖映通り店
Facebook Comments