【AJITOYA】沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店【甘く辛くて美味しい!!】


2016年(平成28年)4月に沖縄県那覇市にある「沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店:公式HP公式FBページ」のスープカレーを食べてきました。

あじとや「AJITOYA (Okinawan Broun Sugar Curry)」の店名の由来を山崎オーナーに伺ったところ、奥様・オーナー・子供の名前を一文字づつとって「あじとや」の店名になったと語ってくださいました。てっきりアジト(隠れ家)が由来かと思っていましたが、聞いてスッキリしました。

場所は、首里城裏側の瑞泉酒造の近くにあります。

瑞泉通り(馬場通り)沿いにあり、6月下旬から7月頃にかけては「サガリバナ(去年の記事)」が綺麗に咲きます。

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-3

店内は色鮮やかに塗装されていて天井も高く、開放感があり広々としています。

カウンター席はないようです。食べ物の写真を綺麗に撮りたかった為、明るい窓際のテーブルに座りました。

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-28

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-22

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-23

奥にもテーブル席があります。人数が多いと広いテーブル席のここを案内されると思います。

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-45

ライスは、お代わりすることもできます。その際はセルフサービスとなります。

 

2016年4月時点のメニューです。

【営業時間】 ランチ 11:00〜15:00(LO)
ディナー 18:00〜21:00(LO)火曜日はディナーのみ休み
【定休日】 不定休

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-4

あじとやグリルドチキン(980円)です。

スープカレーになっています。辛さを選ぶことができ、私は辛さ20番にしましたが中辛で丁度いいぐらいの辛さでした。

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-44

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-42

スープが反射して撮るのが難しかったです。今度は反射させないように対策を考えよう。

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-40

チキンがボリュームもあり美味しかったです。HPによると、ご飯は沖縄産うっちんをで炊き上げていると記載がありました。てっきり「サフランライス」だと思って食べていました。

特製シークワサーラッシー(400円・ランチタイムは180円)です。

甘酸っぱく美味しいです。辛いのと合うのでカレーと同時に注文するのがいいと思います。

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店-30

あじとやのカレーは、沖縄県産の豚骨・鶏がら・野菜を時間をかけてダシをとっているそうです。
また沖縄県産の黒糖をふんだんに取り入れ、スパイスはスリランカのスパイスを使用しているとのこと。

スープカーレーは甘いけど後から辛くて癖になるような美味しさです。カレー好きにはオススメなお店です。


他の写真はflickrに置いています。良かったらご覧ください。

沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 首里城店


Facebook Comments
Pocket